イイヒト

松田美智子先生との出会い

松田先生には当店の【一味唐辛子】と【みまから唐辛子】をお使いいただいております。

私共は、松田先生とのご縁は「神様からのご褒美」「神様が背中を押してくれている」と思っています。

数年前初めてお会いしたときのオーラと知識豊富なお話,一気に人を惹きつける魅力,同じ女性として誇らしく思えるほどとても素敵な方です。

松田美智子オフィシャルホームページより←クリックするとHPへ

原産地・畑等 使われる食材や調味料は自分の目で確認されるそうです。

みまから唐辛子農場にて

すっかり松田先生ファンの母は,先生の本を愛読しサインをいただきました。

にし阿波ダイニングアウトに来てくださいました。

松田先生のお料理はおいしくて、また食べたいと思うやさしい味です。無駄な調味料は使わず素材が最大限に生かされています。すべての素材が主役になれるお料理を作られます。

心があたたかくなり本当においしかったです。

先生の心がけていることの一つに「調理器具はなるべく自然にかえるもの」とあります。

自在道具とは
料理は「理」を「料」るがモットーの松田美智子が、長年の料理家としての知恵と
調理道具好きが高じて、自身がプロデュースして出来上がった調理道具と食器です。
機能美と使い手からの発信が大きな特徴の調理道具。
素材の味を変えず、調味料も少なく健康に良い口福のため、「木」「土」「鉄」を
素材としています。
手仕事での道具も多く、長く、育てて愛用していただきたいと思います。
(松田美智子オフィシャルホームページより)

自在道具はホームページなどから購入できます

みまから唐辛子も掲載していだいております(OTORIYOSE)

素敵で素晴らしい先生に応援していただいていることを励みに,先生の足を引っ張らないように精進して参ります。

美馬交流館のブログ【愛郷夢翔】

みまからドットコム店長のお気楽日記~時々重要なお知らせもUPしています。多種多様な方に伝えたいメッセージボードでもあります。
※みまからに関する最新情報をお知らせしています。
店長日記はこちら >>

Facebook「美馬交流館」
山人の里HP

出荷スケジュール
  • 今日
  • 発送不可×
  • 不在発送▲

定休日はカレンダー通りです。(営業日のみ発送可能)
(黄色日)担当者半日不在
(赤色日)担当者終日不在または休み
休日はイベント出店や催事に出向くことが多くありますので、不在日が多くなり出勤いたしません。(PCを確認できません)
早急なご連絡はOfficia LINEでお願いいたします。

配達日時指定について

注文日より5営業日以降から指定ができます

超お急ぎの方は直接お電話でご相談ください

詳しくはカレンダーを参考に,発送/送料についてをご覧ください。

詳しくはこちら←クリック

新規お取引について

現在 新規お取引に関しては全てお断りさせていただいております。

近年の天候不良が続きみまから唐辛子の目標量を達成できておりません。現状況を踏まえて、2021年よりすべての企業様への【新規お取引はお断り】させていただいております。「みまから」を作り始めた頃であれば喜んでお返事させていただくところですが、先にも述べました通り近年は非常に難しいです。2023年も状況は変わりません。大変有難いお話ですが現在はお受けできませんのでご了承願います。特に、大手ネットショッピングでの販売は固くお断りしております。同じ商品の値段にばらつきがあり販売することで商品価値を下げかねません。決して独占販売をしたいわけではございません。(私どもができない大手ネットショップの販売は、現在4社様にお任せしております。)みまからを始めた当時、猛反対する人が圧倒的に多かった中で、これまで当社と共に努力し歩み続けてくれている農家さん(みまから唐辛子生産組合のみなさま)が作る、みまから唐辛子をはじめ「美馬野菜」の価値を高めていきたいからでです。農業の魅力を伝え、価値のある商品(野菜)の販売等、当社は微力ながらその役目も担っております。

何卒ご理解くださいますようお願いいたします。

有限会社美馬交流館

〒771-2106

徳島県美馬市美馬町西荒川24-1

ページトップへ